一般酒類小売業免許を受けるためには、申請者、申請者の法定代理人、申請法人の役 員、申請販売場の支配人、申請販売場が以下の4つの要件を満たしていることが必要です。


1.人的要件

酒類販売免許の取消処分を受けていないことや税金の滞納をしていないこと、刑法で罰金刑や禁固刑の処罰を終えてから一定の期間が経過していることなどが必要です。

さらに詳しきはこちら→人的要件


2.場所的要件

酒類の免許を受けている製造場や販売場でないことや、酒場や料理店などの酒類を取扱う接客業者でないこと、店舗内で酒類の販売が他の商品の販売と明確に区分されていることなどが必要です。

さらに詳しくはこちら→場所(販売場)の要件

3.経営基礎要件

税金を滞納していないこと、1年以内に銀行取消処分を受けていないこと、酒類の販売をするのに十分な知識のある者がいることなどが求められます。

さらに詳しくはこちら→経営基礎要件

4.需給調整要件

申請者が、原則として酒類を取扱う接客業者でないこととされています。

 

電話でのお問合せ・相談はこちらから(初回無料です)
052-753-5846
(受付時間:月〜土曜日の9時〜20時)

お電話いただくと「ありがとうございます、フレックス行政書士事務所です。」と出ますので、「酒類販売免許申請を依頼したい」「お酒の免許取得について相談したい」などご用件をお願いします。

名古屋酒類販売免許申請代行オフィス(フレックス行政書士事務所運営)
      〒464-0846 愛知県名古屋市千種区城木町1-28-5
お客様専用安心ダイヤル
TEL:052-753-5846 
FAX:052-753-5847
受付時間:月〜土 9時〜20時(初回相談無料)
メールでのお問合せ:info@taka-office.com

※お電話いただく際にご注意ください。
  • お名前を必ずお願いします。
  • 書類の書き方についてのご相談はお受けしておりません。書類の書き方に関してご不明な場合は、左のリンクから提出先の役所へ確認をお願いします。
※行政書士には、お客様からお聞きしたことを誰にも漏らさない義務(守秘義務)が法律で定められていますのでご安心ください!